掲載情報GAZOO.com(トヨタ自動車のクルマ情報サイト)

[S耐クルマ好きFile/埼玉トヨペットGreen Brave] 高みを目指す社長を中心に一致団結するディーラーチーム | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO

スーパー耐久やSUPER GT、86/BRZレースなどに出場している埼玉トヨペットGreen BraveのS耐での活動を取材させていただきました。

なぜ本業とは異なるレース活動に一生懸命取り組むのか? なぜあえて難しいクラウンをベースマシンに選ぶのか? その答えは明快でした。ぜひご覧ください。

メーカーを問わず、多くの人がディーラーからクルマを買っていると思いますが、これからはディーラーが個性を競う時代。ということはクルマに個性を求める私たちクルマ好きとの付き合いもますます濃くなっていくはずです。

埼玉トヨペットGreen Braveの唯一無二のレーシングカー、クラウンRSに感化され、現行クラウンを好きになった人も多いと思います。埼玉トヨペットGreen Braveにはこれからもクルマ好きの予想を裏切るようなあっと驚くことを期待したいですね。

個人的には現行ハリアーかC-HRのSUVベースのレーシングカーが見たい。車高はもちろん地面ギリギリで(笑)。みなさんはどんなレーシングカーが見たいですか?

86/BRZオーナー賀詞交歓会・中止のお知らせ

新年を祝い、交通安全を願い、86/BRZオーナーの出会いと交流を促進するために、2016年から東京オートサロンの土曜日に毎年開催してきた86/BRZオーナー賀詞交歓会ですが、2021年の開催を断念します。

正直、コロナの第三波が来た時点でダメかなと思っていたのですが、いろいろな状況を考慮し、一縷の望みを残しておりました。でも、昨今のコロナの状況を考えるとさすがに無理かと。12月半ばでのご案内となり、ごめんなさい。

これまでたくさんの方にご協力をいただき、継続してきただけに非常に残念です。私自身、オートサロンにどんな立場で行くか決まっていませんが、仕事じゃなくてもチケットを買って見に行きたいとは思っています。

オンラインでの飲み会や別の形での新年会イベントは大歓迎ですので、たくさんのお誘いをお待ちしております。

画像は2020年のものです

掲載情報ベストカーweb

奈良県内にある日産とスズキのディーラーを取材しました。テーマは中古車。700万円以上するR33GT-Rや400万円以上するスイフトスポーツなど、ディーラー中古車のイメージとかけ離れた販売車両ばかり。一体どういうビジネスをしているのか? お客さんの反応はどうなのか? 知りたくて突撃してきました。

初代シルビアが!! AMGカラーのスイスポが!!! ディーラー中古車販売が尖ってきたホントの理由 – 自動車情報誌「ベストカー」 (bestcarweb.jp)

ぜひご一読ください。

それにしても、ぼくらクルマ好きにとって、クルマを買う際の選択肢が広がるのは大歓迎。先立つものは必要ですが(笑)。

「こんなおもしろいお店がある」という方、ぜひメッセージください。